2021年1月昼食会
あけましておめでとうございます。
年末年始、例年とは違った過ごし方をされた方も多いかと思います。
年が明け、昼食会の幹事が新しくなりました。一年間よろしくお願いします。
今年最初の昼食会のお弁当はアルルさんの「おまかせ弁当」です。

見た目も彩り豊かで、ボリュームも満点。味ももちろん大満足です!
バランの下に隠れている焼鮭も美味しいんです。
これだけのボリュームでも脂っこくなく、パクパクと箸がすすみます。
アルルさん、いつも美味しいお弁当をありがとうございます。
年末年始、例年とは違った過ごし方をされた方も多いかと思います。
年が明け、昼食会の幹事が新しくなりました。一年間よろしくお願いします。
今年最初の昼食会のお弁当はアルルさんの「おまかせ弁当」です。

見た目も彩り豊かで、ボリュームも満点。味ももちろん大満足です!
バランの下に隠れている焼鮭も美味しいんです。
これだけのボリュームでも脂っこくなく、パクパクと箸がすすみます。
アルルさん、いつも美味しいお弁当をありがとうございます。
- 昼食会
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
2020年11月 昼食会
11月の昼食会のお弁当は、
「居酒屋 みや」さんの「おまかせ弁当」でした。

「みや」さんは、高森町の高森農協近くにある居酒屋さんです。
今回のおまかせ弁当は、ボリュームがある中にも一品一品こだわりがあり、
中でも、たらことチーズの春巻きは美味しかったです。
出来立てはチーズもとろとろでもっと美味しいでしょうね。
丸ごと煮た里芋の煮物もとても美味しかったです。
今度は全ての料理を出来立てで味わいたいほどでした。
ごちそうさまでした。
「居酒屋 みや」さんの「おまかせ弁当」でした。

「みや」さんは、高森町の高森農協近くにある居酒屋さんです。
今回のおまかせ弁当は、ボリュームがある中にも一品一品こだわりがあり、
中でも、たらことチーズの春巻きは美味しかったです。
出来立てはチーズもとろとろでもっと美味しいでしょうね。
丸ごと煮た里芋の煮物もとても美味しかったです。
今度は全ての料理を出来立てで味わいたいほどでした。
ごちそうさまでした。
- 昼食会
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
2020年10月 昼食会
10月の昼食会のお弁当は、
「居酒屋 八巳」さんの「おまかせ弁当」と
クロダ精機特製「松茸のお吸い物」でした。

「居酒屋 八巳」さんは、豊丘村役場前の
たむらんど内にある居酒屋さんです。
定番の定食料理から、ジビエ料理まで
旬の料理を味わえるお店です。
今年初物の立派な松茸を村内のお客様より頂いたので
昼食会にあわせてお吸い物にして頂きました。

八巳さんのお弁当とお吸い物は相性抜群!
美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
「居酒屋 八巳」さんの「おまかせ弁当」と
クロダ精機特製「松茸のお吸い物」でした。

「居酒屋 八巳」さんは、豊丘村役場前の
たむらんど内にある居酒屋さんです。
定番の定食料理から、ジビエ料理まで
旬の料理を味わえるお店です。
今年初物の立派な松茸を村内のお客様より頂いたので
昼食会にあわせてお吸い物にして頂きました。

八巳さんのお弁当とお吸い物は相性抜群!
美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
- 昼食会
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
2020年9月 昼食会
9月の昼食会のお弁当は、
「中華料理 福龍居」の「唐揚げ・回鍋肉弁当」でした。


たぶん、弁当を注文させて頂くお店としては、
クロダ精機から最短距離かと思います。
今回が初注文だと思いますので、
灯台下暗しといった感じでしょうか。

実はずっと「福龍居」さんの読み方が分からず謎だったのですが、
「フクリュウイ」さんであることが今回分かってスッキリしました!
ボリュームも満点でおいしかったです。
やっぱり中華って美味しいですね。
ごちそうさまでした。福龍居(フクリュウイ)さん^^
「中華料理 福龍居」の「唐揚げ・回鍋肉弁当」でした。


たぶん、弁当を注文させて頂くお店としては、
クロダ精機から最短距離かと思います。
今回が初注文だと思いますので、
灯台下暗しといった感じでしょうか。

実はずっと「福龍居」さんの読み方が分からず謎だったのですが、
「フクリュウイ」さんであることが今回分かってスッキリしました!
ボリュームも満点でおいしかったです。
やっぱり中華って美味しいですね。
ごちそうさまでした。福龍居(フクリュウイ)さん^^
- 昼食会
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
2020年8月 昼食会
8月の昼食会のお弁当は、
「喫茶en」さんの「おまかせ弁当」でした。

「喫茶en」さんと言えば
豊丘村の象徴である段丘をモチーフにした
「だんQオムライス」が有名ですね。
また食べに行ってみたいです。
「喫茶en」さん、ごちそうさまでした。
「喫茶en」さんの「おまかせ弁当」でした。

「喫茶en」さんと言えば
豊丘村の象徴である段丘をモチーフにした
「だんQオムライス」が有名ですね。
また食べに行ってみたいです。
「喫茶en」さん、ごちそうさまでした。
- 昼食会
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]